2005/02/26〜27 第三回小田原城馬上弓比べ大会


2/26(土) 予選会
2/27(日) 決勝会


2/26(土) 予選会
ついに本番がやってきてしまいました。

朝方の天気は、何とか晴れ。
しかし途中から曇り初めしまいには雪までパラつくおっそろしく寒い中での試合になった。

朝9:00までに受付で、確か受付順で騎乗順が決まると言っていたような
記憶があったので、なるべくギリギリに到着し
なるべ皆さんの後になるようにタイミングを計って受付。
(結局無駄な行為だったらしい)
着替えの場所までちょっと離れていると聞き、皆さんにくっついて行って見たら、
なんと、消防署だった。
みなさん、赤や黄色やオレンジや藤色のきらきらしい衣装に着替えられ、
さながらちょっと早いひな祭り^−^
shioは大人しく16年ものの弓道着。


開会前の様子。

開会の説明の後、出走順と馬割りが発表になった。
7名ずつ、午前4組・午後組との事。
初めのほうにベテランの方が乗り、スクール組みは後半と言う割り当て
だったのだが、あろうことかshioスクール組みではトップの第4組とのこと。
がびーん。あさの姑息な努力はなんだったんだ・・・
4組目のひとは走路番をするようにと指示され、
バタバタと走路の端っこのほうの警備に付いた。
警備というか、観戦してただけだけど。
自分の乗り馬を確認していなかったが、平八郎さんが
観てきてくれた。「お喜びくだされ、雲竜でござる」とのこと。
うーん。微妙。
やっぱ胡桃ちゃんか石和で乗った紅鹿毛が良かったなぁ〜。
贅沢は言えないか。練習では何度か乗ったので雲竜くんなら喜ぶべきだな。
しっかし寒いのなんの。
初めの方の組のかたはさすがに上級者。
見事に中てられる方も多い。が、意外に射られない方も。
寒さで手が思うように動かない方が多いのかな。
観た感じでは走路から的は近いし、的間もSBでの練習時よりは長い。
イメトレしとこう。

・・・しかし私はこんなにのんびりと観戦していて良いのか。
いったいいつ交代してくれるんだ???
とぼやぼやしていたら3組目の途中で呼び出しの放送がかかる。
shioさん至急馬溜まりまでおおこしください〜!・・・って(TーT)オイ
バタバタバタと走ってもどり大慌てで弓の準備。
水破さんからオークションでお譲り頂いた射篭手を装着。
こ、こんなに慌てていて良いのだろうか〜;

素馳せ。途中で前の馬を抜いてしまったりまたバタバタ。
shio内心の動揺を悟られぬようなるべく平静を装っていたつもりが、
馬留めに立っていたaammeeさんに「shioさん、顔に余裕が無いよ」とみぬかれる。
うぅっ。鋭い〜(笑

一走目、番えて出るので初めの的は中る。
が、2点。ダサぁ。
二の的に向けて番え、番えがあれ、あれれれれ
手が動きませぬぅ〜。頭と行動がバラバラ。
だめじゃまにあわな〜い。番えられないまま矢を落とす。
落ち着いて落ち着いて、
と心に呼びかけながら二走目、一走目と全く同じパターンでやんの。
悔しいから二的目は馬手で的に矢を投げといた。
まぐれで中るかもとも思たので。やっぱ手だと駄目らしいよ。(←当たり前)
これをしっかりaammeeさんに目撃されてていたため後でネタにされる(笑
shioの次に走ったはや○さんは5点・4点と出して決勝進出確実。いいなぁ〜

お昼は手作りの雑穀ご飯みたいのとトン汁。寒かったのでトン汁はしみじみ美味かったよ。
個人戦脱落のshioは、相武就馬党に決勝進出の望みをかける。
で、茶尾助さんに、たのんますよぉ!とぷれっしゃぁかけまくり。
そのせいか茶尾助さん、本領を発揮できずでしたねぇ〜(^^ゞゴメン

午後はもう出番も無いのでゆっくし走路番をしてるふりして
観戦&撮影しちゃいました。

皆様の勇姿の画像です


弓比べスクール仲間で個人決勝進出は
A子ちゃん、景虎殿、K藤さん、は○しさん、Y田さん。
団体戦進出は
小田原和式馬術研究会 長老中村隊 房州騎射隊(伊弉諾尊衆) 宙組
相武就馬党は、あえなく敗退でありました。残念です。

小田原は本来は温暖なのですが終わるころには本格的に雪。
十和田の方々が連れてきたのでしょうか。

予選会が終わったのは16:00過ぎ。
Welcomeパーティは、18:30〜。

それまでどないしよう。。。。てなわけで、Y山さん、鞠蔵さんとともに
一足先に会場のビール蔵に赴くことにしました
道中混んでいて、Y山さんのカーナビによると3分だよ〜んのはずが
40分くらい渋滞してたので、ふと心配になり、茶尾助さんに電話してみたら
すでに出来上がっていらっしゃり、送迎バスで来るとのことで、無用な心配でした(笑

かるーくいっぱいやりながら皆さんをお待ちしました。



WelcomoPartyまでにはすでにお腹満足してましたが、
飲み放題に弱いわたくしはタラフク頂きました。

法螺貝を吹いてみたりだの
十和田のご姉妹の「かなしいことぉ〜!」をきいたりだの
翔さんのおみあしをおやじばりに撮影したりだの

ちらっとね


なんだか話の長いおじさんにY山さんと突っ込みをいれていたら
逆に突っ込み返されたりと、酔っ払ってたのでよく覚えていませんが(←嘘
楽しかったですね。




2/27(日) 決勝会

なにげに昨日のビールが抜けきらないまま小田原着。
驚きの雪景色。
着替えを預けたY山さんは昨夜あの雪のなかで御殿場まで帰れたのか。
そして今日は来れるのか・・・と心配していたがちと遅れて到着。
ま、どぉせ今日は出番が無いしぃ〜 パレードだしぃ〜
なんてぼちぼち着替えようとしていたら、突然親方から
「shioさん!笠懸出るよぉ〜!」と声がかかる。えーびっくし。
ドタバタとトイレで着替え。
昨日の結果で凹んでしまったのか、今日は出なくていいよ、と
茶尾助さんがお役を譲って下さったのである。

午前中は演武に出る人々は練習。まず笠懸から。
遠めの的を狙う。一走目タイミングが早いと言われた。
二走目はぐっとこらえてみたらタイミングはオッケーが出た。が中らん^^;
いつのまにかパレード組は出発していた。

練習が終わりパレード組みも帰ってきたところでカレー&コロッケのお昼ごはん。

開会式の後 まずはナミさんの華麗なお清め 
続いて笠懸。
第一走者の平八郎さんが、見事にごぉ〜んと銅鑼を鳴らしてくれた♪
最初のひとが中ててくれたから後は気楽に行っていいよなんて言われて
ほんとにお気楽に行ってみました。タイミング的には良かったと思うが矢が的の下に落ちてしまい、
観客の あ〜〜っ という嘆声がちと寒。^^;
このときのがちらっとNHKに映っていた(^^V
しかもそのカットの後に銅鑼に矢が中るカットが挿入されていた。有難うよNHK。

笠懸が終わったころに9月まで一緒にスクールに参加していたkaoちゃんが来てくれた。
一般客に成りすまし一緒に観覧

翔さん・葵さん・北条シスターズの引き目

翔さん

葵さん

北条シスターズ

子供流鏑馬 むっちゃいい学校通ってるのねと変な所に感心。


そして団体戦決勝一組目
十和田乗馬倶楽部  小田原和式馬術研究会  長老中村隊  自然・馬・人の会

槍演武

景虎殿の甲冑槍演武

漆さん・ミチユキさんの槍演武

BR>
団体戦決勝二組目
房州騎射隊(伊弉諾尊衆)  宙組  全日本戸山流  上州赤城風空連
房州隊は真○さんの気合の5点!+0点(笑)が目立っていたが
実は景虎殿・平八郎殿ともに着実に3+3=6点を稼いでおり、なんと優勝!
おめでとう!!
でも悪いけど来年はあづまはやが貰うから(笑)

馬上武芸供覧・子供流鏑馬の後
個人選決勝。
15点を出した景虎殿とシルヴィア殿の一騎打ちとなりました。
見目麗しい、女性騎手のシルヴィアさんも応援したい。が、やはり
共にサドルバック仲間で・同じ関東の景虎どのに勝って欲しい!
一回勝負で同じ馬(紅鹿毛)に騎乗し、的の中心に中てた方が勝利。
固唾を飲む中、先攻の景虎殿は4点に近い3点!素晴らしい。
そしてシルヴィアさんは残念ながら的をはずしてしまった為景虎殿の優勝が確定となりました。
知り合いが優勝!ちょっと我が事のように嬉しくなっちゃいました^−^
2位となったシルヴィアさんも素晴らしいです。
後に掲示板で話題になっていましたが、あの笑顔での騎乗に惚れちゃった方は
もしかして沢山いらっしゃるかも♪

大会が終わって

記念撮影-1-

記念撮影-2-

房州騎射隊とKちゃん

房州騎射隊とシルヴィアさんAmyさん

団体・個人共に優勝をかっさらったもとい勝ちとった、房州騎射隊の皆さん、本当におめでとう。
団体2位、中村長老隊の皆さんも共にSBで練習したみなさんです。
いつもまめに練習にいらしていた皆さんなので努力の甲斐が実って良かったですね。
北条シスターズ、スタッフもかねてとても忙しかったと思います。お疲れ様でした。
かお○ちゃんは怪我のため射る事は出来ず残念でしたが、凛としたお姿と声かっこよかったです。
そのほか、入賞された方おめでとうございます。
入賞出来なかった方や27日には騎乗の機会が無かった方もパレードで目立ちましたね。
皆が楽しめて良かったですよね^^

そして今回の大会の企画運営に携わった皆様お疲れ様でした。
本当に有難うございました。

shio

Photographeded by Kazu.Nakagawa

さて、とりあえず、弓比べ大会にでちゃる
という野望は果たしましたが、これで満足して引退なんて事は絶対有りませんから。
むしろ来年こそ、ビールのケースは頂きますのでそこの所よろしく。